
「+99」などキリのいい数字に少し足りない数字(99はキリのいい100に1だけ足りない)の足し算は、キリのいい数字を足して、あとから余計に足した分を引くことで計算をカンタンにすることができます。
(例)278+99=278+100ー1=378ー1=377
「+99」を「+100ー1」に変えています。
足し算と引き算で2回計算することになりますが、くり上がりのある99を1回足すよりも、まちがいにくくカンタンです。
のように「+99」以外でも使える計算テクニックです。
計算ドリルで挑戦してみて下さい。
問題 | 答え |
---|---|
92 + 97 = | 189 |
57 + 199 = | 256 |
63 + 299 = | 362 |
74 + 399 = | 473 |
84 + 499 = | 583 |
赤い部分をクリックすると正解が表示されます。