算数検定にチャレンジして成績アップ

算数検定にチャレンジして成績アップ

算数検定にチャレンジして成績アップ

中学受験での算数の勉強に役立つものとして算数検定があります。算数検定とは、小学生の算数の力を測る公的な検定制度で、中学生以上の数学検定とともに実施されています。

 

算数検定は6級から11級まで。
6級が最も難しく小学校6年生レベルで、11級が小学校1年生レベルです。

 

ちなみに、1級から5級は数学検定と呼ばれ、最も難しい1級は社会人・大学生レベルです。

 

初めて算数検定という名前を聞く人もいるかもしれませんが、1992年から20年以上も行われています。2006年以降は年間の受験者が30万人以上(数学検定含む)もいる人気の検定です。

 

中学受験と算数検定

算数検定の良いところは良質な問題が多いということです。

 

基本的に落とすための試験ではなく、理解度を確認するための試験だからです。
このため、ひっかけ問題は少なく、理解度を測る良い問題が多くなっています。

 

中学受験の算数では、基礎的な理解力をつけることが大切です。
そうしないと、応用問題が解けるようになりません。

 

模試の問題は差をつけるために応用問題やひっかけ問題が入っています。
基礎力がない段階でこうした問題を解くと頭の中が混乱してしまうだけです。

 

その点、算数検定は良質な問題が中心なので、算数の基礎力を確認するのに役立ちます。
また、上の学年のレベルの検定を受けられるので、先取り勉強の確認にもなります。

 

算数検定の級レベル一覧
レベル 問題数・時間 合格基準 検定料
6級 小学6年生 30問・50分 全問題の70%程度 2,000円
7級 小学5年生 30問・50分 全問題の70%程度 2,000円
8級 小学4年生 30問・50分 全問題の70%程度 2,000円
9級 小学3年生 20問・40分 全問題の70%程度 1,500円
10級 小学2年生 20問・40分 全問題の70%程度 1,500円
11級 小学1年生 20問・40分 全問題の70%程度 1,500円
  • 1級から5級は数学検定
  • どの級からでも受験できます(小学生が数学検定を受けることも可能)
  • 検定日や申し込み方法など詳細は公式サイトをご確認ください。

 

算数検定の日程(2018年)
試験日 団体・個人受験 申込開始日 申込締切日
 4月15日(日) 個人  1月29日  3月13日
 4月15日(日) 団体  2月13日  3月13日
 6月23日(土) 団体  4月23日  5月22日
 7月 7日(土) 団体  5月 7日  6月 5日
 7月22日(日) 個人  5月 7日  6月19日
 7月22日(日) 団体  5月21日  6月19日
 8月25日(土) 団体  6月 8日  7月26日
 9月29日(土) 団体  7月23日  8月28日
10月20日(土) 団体  8月20日  9月19日
10月26日(金) 団体  8月27日  9月26日
10月28日(日) 個人  8月 6日  9月26日
10月28日(日) 団体  8月27日  9月26日
11月10日(土) 団体  9月10日 10月10日
11月16日(金) 団体  9月18日 10月18日
11月17日(土) 団体  9月18日 10月18日
12月 1日(土) 団体 10月 1日 10月30日
  • 団体受験というのは学校や塾などで受け付けているものです。
  • 受け付けている学校や塾がない場合は、個人受験に申し込んで公開会場で試験を受けることが出来ます。